A HAPPY NEW YEAR / 謹賀新年
2018年
あけましておめでとうございます!
2017年最後の投稿で
ベイビーフラットヘッド2匹では
終われんな~
とか書きました。
31日の朝
2017年、最後の釣りに行きました。
小さなボイルが発生し
悪くない状況。
しかも
キャストできる範囲
マジで狙いました。ド集中しました。
が、
ルアーBOXのすべてのルアーを
使いつくし、
どうしてもバイトを得ることができませんでした。
足元には、1.5cmほどのエビが群れています。
魚は、このエビを捕食していて
シルエットのでかいルアーには見向きもしませんでした。
私の持ってきたルアー最小9cm。
魚いるのに~
一度も口を使わせることができませんでした。
修行が足りませんな。
ボーズで最終日終了~
ちょっと名残惜しみながら
岸沿いのエビを見ていると
あっ
石の間にルアーを見つけました。
先行者が引っ掛けたのでしょうか。
水の中に入り救出。
ATOMIC Hardz K9 Walkerでした。
リップレスのフローティングルアー
フックはすでにサビています。
まじまじ見てると、
このルアーの動きが気になってしまいました。
少しお借りしよう。
キャスト
形からして
ドッグウオークだな。
ロッドで少しアクションさせる
なかなかいい動き
しかも操作しやすい。
ボコッ
アッ!
後ろに魚が付いた
バシャ!
HIT!
ほほ~マジで!
この引きはトレバリー!
小さいだろうけど小気味よい引きだ
これでいい釣り納めができる
魚が横に走り出した
ちょっと引きを楽しもうか
ロッドで魚をゆっくり操り
岸側に誘導してくる
オオッ
走り出した!
やっぱりトレバリーは面白いね~
最終日に丁度いい
HAPPY~
フッ
ええ~
痛恨のフックアウト。。。
まさか。。
ルアーを回収すると
フックが折れていました。。
やっぱり。。
サビてたもんな~
2017年これで納竿。
そうだ、
バッグの中にフックあったけ
古いフックを外し
新しいフックに交換。
よし、
このルアーをロストした誰かさん。
ルアーを救出しましたよ~
黙って使わせてもらったお礼に
新品カルティバフックに変えました。
岸側のコンクリートに置いときましたので
心当たりの方は取りに来てくださいね。
2017年最後の釣りでした。
あざっす。
2018年
皆様にとって
最高の年となりますように。
爆釣祈願!
ランキングをクリック
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
新年明けましておめでとうございます。
元旦は対岸にお邪魔させて頂きました。
初めてロッキーさんを実際に見れて魚よりも活気づいてしまいました。
今度は挨拶してもよろしいですか?